会社を経営していくにあたって、現在 必ず必要と言っていいものは、パソコンです。
今の時代、業務を行うにあたって、パソコンの利用は欠かせません。
当然 パソコンはネットに繋がっています。
昔はネットに繋がず スタンドアローンでパソコンを使ってるケースもありました。
伝票発行のみにパソコンを使ってるケースです。
データはパソコンのハードディスクに保存されているという 使い方で、時々データを外付けハードディスクに保存したり、USB メモリーで保存したりという 使い方です。
いずれにしましても、パソコンのデータは大切である、という認識はありました。
お客様への売上情報や、仕入先からの仕入れ情報、それらも全てパソコンデータとして記録保存しておくことが主流になってきてます。
データそのものが 商品という会社さんもいるかもしれませんが、そうではなくても、日々の業務にパソコンデータは欠かせず、データは会社の財産ということになっていると思います。
このような状況において大切になってくるものは、パソコン データのバックアップです。
昔風のやり方ももちろんありです。
しかし今スタンダードになりつつあるバックアップ方法は、クラウドのデータバックアップ サービスを利用することです。
もちろん今まで通りのパソコンのハードディスクや外付けハードディスク、ネットワークのハードディスクなどにバックアップ取るのも大切です。
しかしそれらのハードが、いろんな意味での災害やコンピュータウイルスなどで、もし壊れたとしても、復旧して事業を続けることができるようにしておくことが大切です。
いわゆる BCP 対策。
企業が何かあっても事業を継続していくことができるプランを対策しておくことです。
それは経営者が今対策しておくべきこと です。
何事もない時には、本当にそんなことまで対策する必要があるかな、と思うことがあるかもしれません。
しかしそれは財産保存の対策のようなものであり、二重三重で対策 しておくことは、今必要なコストです。
クラウドのデータ保存サービスは今いくつもあります。
GoogleドライブやDropbox、One DriveやiCloudなど各種あります。
それらは、便利な部分もありますが、自動でバックアップされず、手動でバックアップしないといけないなど、バックアップ特化のセキュリティサービスとは趣きの違ったものとも言えます。
当社では、データバックアップセキュリティサービスとして、Carbonite(カーボナイト)という、パソコンに入ってるデータを、容量無制限で、自動でバックアップしてくれるサービスを提供しております。
価格も安価で、ご利用しやすい料金となっております。
お問い合わせ頂ければ、いつでもご説明させて頂けます。
また、1ヶ月の無料トライアルもありますので、試しにご利用して頂くこともできます。
お気軽にお問合せください。
コメント