代表メッセージ

年末のご挨拶

2024年も終わろうとしています。今年1年ブログを続けてこれてよかったです。また来年もよろしくお願い致します。
人生

櫻庭露樹さんの講演を聞いて、実践してみて

櫻庭露樹さんの講演を聞いてきました。話はとても面白かったです。全捨離や気の流れ、方位のことを話してくれ、その実践として、私もテレビを家から撤去しました。また電磁波の生活への影響のことも話してくれて、寝る時にWIFIルーターのコンセントを抜くと、よく眠れるし目覚めもよくなる、ようだとのこと。私の実践体験談を記事にしました。
人生

掃除と運気

神棚を家にお祀りして以来、毎朝家の中を掃除機をかけています。家がきれいになった状態で、神様を拝んでいます。それがとても気持ちよく感じています。掃除をするのは運気を上げるという意味でも、いいのかもしれません。
ご紹介

登記簿の変更を自分でやってみる

会社の登記簿の変更を、司法書士さんに頼まず、自分でやってみました。手引きに従ってやれば、案外自分でもできるものでした。ちょっと面白い体験でした。
仕事

PayPay銀行で振込手数料を大幅削減!

昨今、銀行振込み手数料が上がっております。一般的な銀行のATM利用時の振込み手数料を、5割以上くらい削減してくれるのが、PayPay銀行です。うちの会社としては、使ってみてとても良かったです。振込み手数料削減を考えているのであれば、導入を検討してみてはいかがですか?
人生

神棚を暮らしに迎え入れて

先日より、自宅に神棚を設けました。部屋の掃除も毎朝し、環境も自分の心も神様をお迎えする状態になったのかもしれません。気持ちを整え、謙虚な気持ちで過ごしていきたいと思います。
仕事

サイバー攻撃の現実を目の当たりにして

先日行われた、サイバーセキュリティ対策のセミナーで、サイバー攻撃のデモが北海道警察の方によって行われました。実際にデモを見て、簡単に乗っ取りができることがわかりました。UTMやクラウドバックアップなど、対策を講じる必要性を強く感じました。
仕事

Chat(チャット)GPTの使い方:仕事への活用と実践のすすめ

Chat(チャット)GPTの使い方のセミナーを受けました。実際に使ってみると、仕事にも応用できそうだと感じました。先ずは無料版を使ってみることをお勧め致します。
人生

上位概念を考える

問題が起きた際、それを一つ高い視点、上位概念を考えてみることで、問題が問題ではなくなります。人生においても、経営においても、上位概念で考えるといことは、有効ではないでしょうか。
人生

幸せは決断

幸せとは決断である。最近になって、この言葉と出会いました。何か努力したから、その報酬として幸せになる、というものではない。自分が幸せであると決めることで、幸せな状態となる。そのことを自分が受け入れ、その体験を味わってみたいと思います。あなたも試してみてはいかがですか?